2019年05月02日 14:42 カテゴリ:直売所カテゴリ:こぼれ話
密かな楽しみ
皆さま、こんにちは~(*^▽^*)
ぐずぐずお天気続きだったGWも、
今日から晴れるみたいですね!
GWもはっぴー農産は田植え真っ最中なのですが、
田植えが始まるとスタッフMの密かな楽しみも始まります。
それは...

はい、毎年恒例のバケツ稲です~!
なかなか田んぼに行けない販売スタッフにとって
このバケツの中の稲を観察するのが楽しいのです(。-`ω-)
そして、今年はこんな大きなバケツも用意してもらいました!

これは何かというと

はっぴーいきものがかりのSさん考案で、
巨大なお化け稲を作ろうという試みです!
この大きなバケツの中に、
たった1本の苗を植えて、
栄養独り占め状態をつくっております。
(ちなみに小さいバケツには3本の苗を植えています)
た~っぷりの栄養を吸収出来たら
それはそれは大きな稲ができるはず?
この稲がどうなるかは、
私たちにも分かりません!
なので、さらに観察が楽しくなります( *´艸`)
直売所の前で育てているので、
ご来店の際は、ぜひ見ていってください♪
5月もコシヒカリ5㎏の10%増量続いております!
皆さまのご来店お待ちしております!!
ぐずぐずお天気続きだったGWも、
今日から晴れるみたいですね!
GWもはっぴー農産は田植え真っ最中なのですが、
田植えが始まるとスタッフMの密かな楽しみも始まります。
それは...
はい、毎年恒例のバケツ稲です~!
なかなか田んぼに行けない販売スタッフにとって
このバケツの中の稲を観察するのが楽しいのです(。-`ω-)
そして、今年はこんな大きなバケツも用意してもらいました!
これは何かというと
はっぴーいきものがかりのSさん考案で、
巨大なお化け稲を作ろうという試みです!
この大きなバケツの中に、
たった1本の苗を植えて、
栄養独り占め状態をつくっております。
(ちなみに小さいバケツには3本の苗を植えています)
た~っぷりの栄養を吸収出来たら
それはそれは大きな稲ができるはず?
この稲がどうなるかは、
私たちにも分かりません!
なので、さらに観察が楽しくなります( *´艸`)
直売所の前で育てているので、
ご来店の際は、ぜひ見ていってください♪
5月もコシヒカリ5㎏の10%増量続いております!
皆さまのご来店お待ちしております!!
もち米販売中です!
12月の営業日・年末年始の営業について
10/12(水)、第2水曜日は「おやつの日」♪
9/20(火)より、数量限定『にじのきらめき』の販売を開始します!
8月特売週間です‼
7/20(水)桃は本日で収穫終了です
12月の営業日・年末年始の営業について
10/12(水)、第2水曜日は「おやつの日」♪
9/20(火)より、数量限定『にじのきらめき』の販売を開始します!
8月特売週間です‼
7/20(水)桃は本日で収穫終了です
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)