2016年01月31日 16:06 カテゴリ:お米
刈谷ハイウェイオアシス産直市場でもお米販売中です♪
こんにちは!
今日はポカポカといいお天気でした(^^)
久しぶりに布団を干したので、今夜はよく眠れそうです♪
巷ではインフルエンザや胃腸風邪などが流行っていますが、みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
この時期室内は怖いので、子連れはやっぱり公園?
と思い、刈谷のハイウェイオアシスに行ってきました!
公園ゾーンがかなり充実してるのですが…
すごい人でした(ーー;)
子供たちは遊ぶ事に貪欲なので、全く気にならないようでしたが…私は段々人に酔ってきてしまいました。。

遊んだ後はいつも産直市場で買い物をして帰るんですが、こちらの産直市場『おあしすファーム』でもはっぴー農産のお米販売中です‼︎
よろしくお願いします♪( ´▽`)
今日はポカポカといいお天気でした(^^)
久しぶりに布団を干したので、今夜はよく眠れそうです♪
巷ではインフルエンザや胃腸風邪などが流行っていますが、みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
この時期室内は怖いので、子連れはやっぱり公園?
と思い、刈谷のハイウェイオアシスに行ってきました!
公園ゾーンがかなり充実してるのですが…
すごい人でした(ーー;)
子供たちは遊ぶ事に貪欲なので、全く気にならないようでしたが…私は段々人に酔ってきてしまいました。。

遊んだ後はいつも産直市場で買い物をして帰るんですが、こちらの産直市場『おあしすファーム』でもはっぴー農産のお米販売中です‼︎
よろしくお願いします♪( ´▽`)
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2016年01月19日 08:00 カテゴリ:こぼれ話
鬼は〜外!福は〜内!
もうすぐ節分ですね!

鬼は外、お福さんは升の中。
これがホントの『鬼は外、福は内。』
はっぴー農産の店頭のどこかにあります。
探してみてね♪
たまには鬼も中に入れてあげたくなっちゃう⁉︎

鬼は外、お福さんは升の中。
これがホントの『鬼は外、福は内。』
はっぴー農産の店頭のどこかにあります。
探してみてね♪
たまには鬼も中に入れてあげたくなっちゃう⁉︎
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2016年01月17日 11:01 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
明日1/18からお米特売週間です!
こんにちは!
来週は寒波がくるということで、豊田も雪が降る予報になっていますね(>_<)
寒いのはいやだけど、雪はちょっと楽しみ
でも生産部のみんなは雨雪が降るということで、土日出勤してがんばっています!
みんなごくろうさまです
さて、明日1/18(月)~23(土)までは、お米特売週間です

期間中にご来店のお客様は、お得な価格でお買い求めいただけます
最終日の23日(土)はちょっとしたイベントもありますので、ぜひ、お立ち寄りください(^^)/
いいことあるかも♪

来週は寒波がくるということで、豊田も雪が降る予報になっていますね(>_<)
寒いのはいやだけど、雪はちょっと楽しみ

でも生産部のみんなは雨雪が降るということで、土日出勤してがんばっています!
みんなごくろうさまです

さて、明日1/18(月)~23(土)までは、お米特売週間です


期間中にご来店のお客様は、お得な価格でお買い求めいただけます

最終日の23日(土)はちょっとしたイベントもありますので、ぜひ、お立ち寄りください(^^)/
いいことあるかも♪

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2016年01月15日 14:21 カテゴリ:お米
はっぴー農産の田んぼの目印♪
こんにちは!
やっと寒くなってきたところですが、春の田植えに向けての準備は始まっています!
田んぼの看板作りもその1つ。
この看板、見たことありますか?

はっぴー農産の田んぼの目印です
田植え日、追肥の日などを書いていきます。
みなさんの食べているお米はどの田んぼのお米でしょうね
やっと寒くなってきたところですが、春の田植えに向けての準備は始まっています!
田んぼの看板作りもその1つ。
この看板、見たことありますか?

はっぴー農産の田んぼの目印です

田植え日、追肥の日などを書いていきます。
みなさんの食べているお米はどの田んぼのお米でしょうね

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
えぷろん生鮮館にてキャベツ販売中です♪
こんにちは!今日はけっこう寒かったですね( ; ; )
家に帰って即コタツで足を温めました。
頭寒足熱。
最近は暖かすぎて、キャベツの生育が早すぎて困っていたので、冬は冬らしく、寒くないと…ですが。
さて、はっぴー農産の冬のお楽しみ、甘くてサクサクはっぴーキャベツですが、浄水のえぷろん生鮮館でも取り扱い中です(^O^)/
ぜひ一度食べてみてくださいね!

家に帰って即コタツで足を温めました。
頭寒足熱。
最近は暖かすぎて、キャベツの生育が早すぎて困っていたので、冬は冬らしく、寒くないと…ですが。
さて、はっぴー農産の冬のお楽しみ、甘くてサクサクはっぴーキャベツですが、浄水のえぷろん生鮮館でも取り扱い中です(^O^)/
ぜひ一度食べてみてくださいね!

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(2)
2016年01月08日 19:29 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
皆さんはじめまして!
はじめまして!
豊田市四郷町でお米と桃とトウモロコシを生産直売しています、はっぴー農産です♪
新しくブーログに引っ越してまいりました。
よろしくお願いいたします*\(^o^)/*
→旧スタッフブログはこちら
こちらのブログでは、スタッフよりはっぴー農産の『今』やお知らせなどを皆さまにお伝えしていきたいと思います。
今日は社長が桃畑で堆肥まきをしていました。
去年1年間がんばった桃にご褒美にお年玉♪(^-^)
例年はホイールローダーである程度の量の堆肥を畑に点々とまいて、さらにスコップで散布するという手順でなかなかの重労働なのですが…
今年はお借りした機械『マキタロウ』くんでいっきに散布できるので、少し時間はかかるけど楽そうです♪


それにしても、農業機械のネーミングはおもしろいのが多いですね♪( ´▽`)
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
豊田市四郷町でお米と桃とトウモロコシを生産直売しています、はっぴー農産です♪
新しくブーログに引っ越してまいりました。
よろしくお願いいたします*\(^o^)/*
→旧スタッフブログはこちら
こちらのブログでは、スタッフよりはっぴー農産の『今』やお知らせなどを皆さまにお伝えしていきたいと思います。
今日は社長が桃畑で堆肥まきをしていました。
去年1年間がんばった桃にご褒美にお年玉♪(^-^)
例年はホイールローダーである程度の量の堆肥を畑に点々とまいて、さらにスコップで散布するという手順でなかなかの重労働なのですが…
今年はお借りした機械『マキタロウ』くんでいっきに散布できるので、少し時間はかかるけど楽そうです♪


それにしても、農業機械のネーミングはおもしろいのが多いですね♪( ´▽`)
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)