2018年10月27日 10:59 カテゴリ:お米特売日
本日10月特売日です!
本日は月一イベント、はっぴー農産のお米特売品です!
新米勢ぞろいとなっております!


きき酒ならぬ、きき米!
3品種食べ比べしてますよー♪
お気に入りのお米を見つけてくださいね!
豊田市のねぎ農家、のらしごとさんのねぎと、ベジタブルカフェきらずやさんがコラボしたねぎみそカップケーキや、ネギメンマ、はっぴー産のさつまいもなど販売してまーす♪


ご来店のみなさまに、ハッピーハロウィン♪ということで、はっぴーの米粉を使ったマドレーヌをプレゼント!
無くなり次第終了となりますので、お早めにお越しくださいませ。

新米勢ぞろいとなっております!


きき酒ならぬ、きき米!
3品種食べ比べしてますよー♪
お気に入りのお米を見つけてくださいね!
豊田市のねぎ農家、のらしごとさんのねぎと、ベジタブルカフェきらずやさんがコラボしたねぎみそカップケーキや、ネギメンマ、はっぴー産のさつまいもなど販売してまーす♪


ご来店のみなさまに、ハッピーハロウィン♪ということで、はっぴーの米粉を使ったマドレーヌをプレゼント!
無くなり次第終了となりますので、お早めにお越しくださいませ。

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月23日 11:00 カテゴリ:イベント
はっぴー農産の稲刈り体験♪
今日は昨日とうって変わり、肌寒い1日ですね~
見事な秋晴れの中、先週土曜に稲刈り体験が無事に行われました
実は、6月にみなさまで田植えをした田んぼが、今年の台風で結構倒れてしまいました



それでも頑張って耐えてくれた稲たちを、みんなで稲刈りすることができてひと安心




子供たちも、元気に頑張りました





めったに乗れない大型コンバインにも乗せてもらいましたよ
稲刈り後は、はっぴー農産に戻り、新米大地の風でハヤシライス~

たーくさんおかわりしてくれましたよ

刈ってきた稲をハザかけしたら、さっそく脱穀体験をしてもらいました(^^♪




牛乳パックで簡単脱穀、その後はすり鉢とボールを使ってひたすらゴリゴリ、ふーっともみ殻を飛ばしたら、玄米の出来上がり




ここでも子供たちが大活躍してくれました
ライスセンターで刈ったお米が玄米になる過程を見学して、稲刈り体験は終了です!



ハザの前で参加者のみんなで記念撮影

みなさまありがとうございました!お疲れ様でした



恒例、はっぴーのいきものがかりによる籠川水族館

見事な秋晴れの中、先週土曜に稲刈り体験が無事に行われました

実は、6月にみなさまで田植えをした田んぼが、今年の台風で結構倒れてしまいました

それでも頑張って耐えてくれた稲たちを、みんなで稲刈りすることができてひと安心

子供たちも、元気に頑張りました

めったに乗れない大型コンバインにも乗せてもらいましたよ

稲刈り後は、はっぴー農産に戻り、新米大地の風でハヤシライス~


たーくさんおかわりしてくれましたよ


刈ってきた稲をハザかけしたら、さっそく脱穀体験をしてもらいました(^^♪




牛乳パックで簡単脱穀、その後はすり鉢とボールを使ってひたすらゴリゴリ、ふーっともみ殻を飛ばしたら、玄米の出来上がり





ここでも子供たちが大活躍してくれました

ライスセンターで刈ったお米が玄米になる過程を見学して、稲刈り体験は終了です!
ハザの前で参加者のみんなで記念撮影


みなさまありがとうございました!お疲れ様でした




恒例、はっぴーのいきものがかりによる籠川水族館

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月22日 15:37 カテゴリ:お米カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
新米勢ぞろい♪
こんにちは(^O^)
気持ちの良いお天気の本日、
「大地の風」、「にこまる」の新米の販売開始です!
はっぴー農産の3品種のお米の新米が出揃いましたね

さっそく、新米を求めにたくさんのお客さまに来ていただきました!
ありがとうございます\(^o^)/
今週は特売週間です。
お得な期間に、ぜひ!ピッカピカの新米をお求めください♪
ご来店お待ちしております!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月19日 14:52 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:イベント
明日は稲刈り体験♪
明日ははっぴー農産の稲刈り体験です
スタッフ一同、準備にいそしんでおります





恒例のはっぴー水族館も♪
楽しんでもらえますように

スタッフ一同、準備にいそしんでおります






恒例のはっぴー水族館も♪
楽しんでもらえますように

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月15日 16:22 カテゴリ:お米カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:お米特売日
10月特売週間&3品種新米販売開始です!
こんにちは!
はっぴー農産の稲刈りもそろそろ終盤にさしかかっています。
大地の風、にこまるファンの方、大変お待たせいたしました!
来週の特売週間から大地の風、にこまるの新米の販売を開始いたします

今月の特売週間の期間は、
10/22(月)~10/27(土)です!
10/27の特売日は、3品種の新米の食べ比べを行います。
また、ハロウィン企画としまして、ご来店のお客様にははっぴー農産の米粉を使ったハロウィンお菓子をプレゼントします!
毎月恒例の豊田市産の野菜・果物のマルシェも開催します
皆さまお誘いあわせの上、ぜひともお越しください!!
はっぴー農産でお買い物が初めてのお客様は、
「ブログを見ました!」と言っていただきますと100円割引させていただきます。
10/27土)のイベントは、10:00~15:00とさせていただきます。
よろしくお願いします。

はっぴー農産の稲刈りもそろそろ終盤にさしかかっています。
大地の風、にこまるファンの方、大変お待たせいたしました!
来週の特売週間から大地の風、にこまるの新米の販売を開始いたします


今月の特売週間の期間は、
10/22(月)~10/27(土)です!
10/27の特売日は、3品種の新米の食べ比べを行います。
また、ハロウィン企画としまして、ご来店のお客様にははっぴー農産の米粉を使ったハロウィンお菓子をプレゼントします!
毎月恒例の豊田市産の野菜・果物のマルシェも開催します

皆さまお誘いあわせの上、ぜひともお越しください!!
はっぴー農産でお買い物が初めてのお客様は、
「ブログを見ました!」と言っていただきますと100円割引させていただきます。
10/27土)のイベントは、10:00~15:00とさせていただきます。
よろしくお願いします。

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月13日 15:45 カテゴリ:お米カテゴリ:食べ物
ポン菓子とポンせんべい新発売!
こんにちは!
昨日は急に涼しくなりましたね。
涼しくなると食が進むという方も多いのではないでしょうか?
本日は新商品のご紹介をしたいと思います
はっぴー農産のお米で作った『ポン菓子』と『ポンせんべい』です!

若草町のカラダとココロを元気にするレストラン『ほがらか』さんで作っていただき、NPO法人『まほうのらんぷ』で働く皆様にラベル貼りや袋詰めをしていただきました
『ポン菓子』(画像右)販売価格:330円 原材料:米、黒糖、水飴、キャノーラ油、塩
『ポンせんべい』(画像左)販売価格:170円 原材料:米、塩、オリーブオイル
ポン菓子は昔ながらの素朴な甘さがあります。
ポンせんべいはオリーブオイルを使用していることもあって、ほんのり香ばしさがあってどちらもおすすめですよ!
昨日は急に涼しくなりましたね。
涼しくなると食が進むという方も多いのではないでしょうか?
本日は新商品のご紹介をしたいと思います

はっぴー農産のお米で作った『ポン菓子』と『ポンせんべい』です!
若草町のカラダとココロを元気にするレストラン『ほがらか』さんで作っていただき、NPO法人『まほうのらんぷ』で働く皆様にラベル貼りや袋詰めをしていただきました

『ポン菓子』(画像右)販売価格:330円 原材料:米、黒糖、水飴、キャノーラ油、塩
『ポンせんべい』(画像左)販売価格:170円 原材料:米、塩、オリーブオイル
ポン菓子は昔ながらの素朴な甘さがあります。
ポンせんべいはオリーブオイルを使用していることもあって、ほんのり香ばしさがあってどちらもおすすめですよ!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月13日 15:22 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
2018年10月12日 16:56 カテゴリ:お米
稲刈りもあとわずか!
こんにちは!
一気に秋らしい気候になりましたね。
昼間も上着がないと寒いくらいです(;^ω^)
はっぴー農産の桃の木も葉っぱを落として(先日の台風の影響もありますが)、
春夏に比べると、物寂しい景色になっております。
一歩一歩、冬に近づいていますね~。
さて、「にこまる」の稲刈りも先日から始まり、稲刈りも終盤です!
つまり、はい。そういうことです!
バケツ稲の「にこまる」も収穫しました、ついに\(^o^)/

「にこまる」は他の「コシヒカリ」や「大地の風」に比べて背が高くなるので、
ほんとご立派な姿で穂を垂らしておりました。

左からコシヒカリ、大地の風、にこまる。比べると背丈が大きいのが分かりやすいですね。
新米、販売開始まであと少し!もうしばしお待ちください\(^o^)/
一気に秋らしい気候になりましたね。
昼間も上着がないと寒いくらいです(;^ω^)
はっぴー農産の桃の木も葉っぱを落として(先日の台風の影響もありますが)、
春夏に比べると、物寂しい景色になっております。
一歩一歩、冬に近づいていますね~。
さて、「にこまる」の稲刈りも先日から始まり、稲刈りも終盤です!
つまり、はい。そういうことです!
バケツ稲の「にこまる」も収穫しました、ついに\(^o^)/
「にこまる」は他の「コシヒカリ」や「大地の風」に比べて背が高くなるので、
ほんとご立派な姿で穂を垂らしておりました。
左からコシヒカリ、大地の風、にこまる。比べると背丈が大きいのが分かりやすいですね。
新米、販売開始まであと少し!もうしばしお待ちください\(^o^)/
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月04日 19:08 カテゴリ:おいしいもの
♪米粉deグラタン♪
あっというまに10月ですね〜!
イベント多いこの季節に、週末にくる台風でみなさまお困りの方も多いのではないでしょうか?
すっかり寒くなり、あたたかいものが恋しくなりましたね。
今日は大きなカボチャをいただいたので、はっぴー農産の米粉を使って、かぼちゃグラタンを作りましたー(^o^)
米粉と牛乳を1:1で溶かし、粉末のコンソメだしを混ぜたものを軽く火にかけ、簡単ホワイトソースを作ります。
バターも不使用ですよー。
ペンネと、かぼちゃとウインナーとほうれん草を炒めたものの上に、米粉ホワイトソースをかけ、チーズをパラパラして、オーブンにかけたら完成!

めちゃめちゃ簡単です(^ ^)
ぜひ、はっぴー農産の小農薬栽培で作られた米粉を使って、お料理にも活躍させてみてくださいね♪
はっぴー農産の米粉(微細)
1袋(500g) ¥300

イベント多いこの季節に、週末にくる台風でみなさまお困りの方も多いのではないでしょうか?
すっかり寒くなり、あたたかいものが恋しくなりましたね。
今日は大きなカボチャをいただいたので、はっぴー農産の米粉を使って、かぼちゃグラタンを作りましたー(^o^)
米粉と牛乳を1:1で溶かし、粉末のコンソメだしを混ぜたものを軽く火にかけ、簡単ホワイトソースを作ります。
バターも不使用ですよー。
ペンネと、かぼちゃとウインナーとほうれん草を炒めたものの上に、米粉ホワイトソースをかけ、チーズをパラパラして、オーブンにかけたら完成!

めちゃめちゃ簡単です(^ ^)
ぜひ、はっぴー農産の小農薬栽培で作られた米粉を使って、お料理にも活躍させてみてくださいね♪
はっぴー農産の米粉(微細)
1袋(500g) ¥300

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年10月04日 15:18 カテゴリ:お米
「大地の風」稲刈り終了!
こんにちは!
昨日はあんなに晴れていたのに、今日はぐずぐずお天気ですね。
台風もまた来ているみたいで、もう勘弁してほしいです(*_*;
今日から雨が続くということで、
10月に入ってからのお天気の良い日に
一気に「大地の風」の稲刈りをしました!
ということで、コシヒカリに続き、事務所前のバケツ稲も稲刈りです♪
うん、ばっさりすっきり!あとは「にこまる」だけ!
コシヒカリのバケツからも何か生えてますよね。
これは雑草ではなく、立派な稲なのです。
「ひこばえ」といい、切った茎の途中からまた伸びてきました!
昨年は、穂までつかなかったんですが、今年は稲穂までしっかりつきました!(^^)!
土が良かったんですね~。
そしてまた、事務所で乾燥させます。
右側の緑色の方が「大地の風」で、左側が「コシヒカリ」です。
「にこまる」ももうすぐ稲刈りです!
そして、10月22日(月)~「大地の風」と「にこまる」の新米が販売開始されます♪
ちょうど特売週間から新米の販売が始まるので、ぜひご来店ください(^o^)/
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)