2019年07月30日 22:53 カテゴリ:こぼれ話
スイカ割り
皆さま、こんばんは
ムシムシ暑い夜ですね。
昼間は、もう立っているだけで汗が滝のように流れます(*_*)
さてさて、先日桃・トウモロコシの直売を終了しました。
毎日たくさんの方にご来店いただき、本当にありがとうございました。
ところで、直売所に桃やトウモロコシを買いにご来店してくださった方はご覧になったと思います。
このスイカ覚えてますか?

この20キロある巨大スイカ。
今朝、ついに割りました(。-`ω-)

じゃーん!!
思ったより中身がキレイです。
いかんせん、1ヶ月近く放置していたので、
切ってくれたSさんはドキドキしながら切ったとのこと。
ちなみに、白色のものさしは30センチですよ!
巨大スイカは、スタッフ皆で美味しく食べます(^^♪

いったい何日分のスイカになるでしょうね♪
スイカは優秀な水分源!
あっつい夏、しっかり補給して乗り越えるぞ(`・ω・´)

ムシムシ暑い夜ですね。
昼間は、もう立っているだけで汗が滝のように流れます(*_*)
さてさて、先日桃・トウモロコシの直売を終了しました。
毎日たくさんの方にご来店いただき、本当にありがとうございました。
ところで、直売所に桃やトウモロコシを買いにご来店してくださった方はご覧になったと思います。
このスイカ覚えてますか?

この20キロある巨大スイカ。
今朝、ついに割りました(。-`ω-)
じゃーん!!
思ったより中身がキレイです。
いかんせん、1ヶ月近く放置していたので、
切ってくれたSさんはドキドキしながら切ったとのこと。
ちなみに、白色のものさしは30センチですよ!
巨大スイカは、スタッフ皆で美味しく食べます(^^♪
いったい何日分のスイカになるでしょうね♪
スイカは優秀な水分源!
あっつい夏、しっかり補給して乗り越えるぞ(`・ω・´)
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月30日 20:40 カテゴリ:桃カテゴリ:おいしいもの
ダモコさんの桃スイーツ♪
夏!夏!夏!
川!山!海!
今すぐ飛び込みたい衝動に駆られています、スタッフS子です。
今季は、豊田市桜町のイタリアンレストラン、ダモコさんが何度かはっぴーの桃を買いに来てくれましたよ♪
その桃がどうなってるか気になって気になって。。
なんとこんなものに!!

わー!!なんだこれ!笑
ダモコさんのランチのドルチェ『ピーチメルバ』なるものに変身しとりました!
このクオリティでランチのドルチェって、店長さん大丈夫ですかーー!
バニラアイスにシロップで煮込んだ桃を乗せて、ラズベリーソースをかけて、上には飴細工にパウダーシュガーらしいです。
絶対おいしーーーー(≧∇≦)
今だけの旬の贅沢スイーツを味わいたいなら、ぜひダモコさんへGO!

http://www.da-moco.com/
川!山!海!
今すぐ飛び込みたい衝動に駆られています、スタッフS子です。
今季は、豊田市桜町のイタリアンレストラン、ダモコさんが何度かはっぴーの桃を買いに来てくれましたよ♪
その桃がどうなってるか気になって気になって。。
なんとこんなものに!!

わー!!なんだこれ!笑
ダモコさんのランチのドルチェ『ピーチメルバ』なるものに変身しとりました!
このクオリティでランチのドルチェって、店長さん大丈夫ですかーー!
バニラアイスにシロップで煮込んだ桃を乗せて、ラズベリーソースをかけて、上には飴細工にパウダーシュガーらしいです。
絶対おいしーーーー(≧∇≦)
今だけの旬の贅沢スイーツを味わいたいなら、ぜひダモコさんへGO!

http://www.da-moco.com/
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月29日 15:07 カテゴリ:食べ物カテゴリ:おいしいもの
korean dining MIRE さんへ行ってきました♪
桃ととうもろこしの直売も終わったということで、普段お米でお世話になっています、みよしのkorean dining MIRE さんへ、はっぴーのみんなと打ち上げに行ってきました
暑い夏に辛い韓国料理は、もう最高ですよね~
サムギョプサルのコースでしたが、おいしくってボリューミ―で、みんなお腹いっぱいになりました





肝心の〆のビビンバの写真がないですね~
こりゃもう酔っぱらってましたかね~(笑)
MIREさんで使っていただいているのは、はっぴー農産の大地の風です
みなさまも、暑い夏にひと汗かきたい方は、ぜひ韓国料理MIREさんへ足を運んでみてくださいね
http://www.mire-miyoshi.com/
https://www.facebook.com/koreandiningmire/

暑い夏に辛い韓国料理は、もう最高ですよね~

サムギョプサルのコースでしたが、おいしくってボリューミ―で、みんなお腹いっぱいになりました






肝心の〆のビビンバの写真がないですね~
こりゃもう酔っぱらってましたかね~(笑)
MIREさんで使っていただいているのは、はっぴー農産の大地の風です

みなさまも、暑い夏にひと汗かきたい方は、ぜひ韓国料理MIREさんへ足を運んでみてくださいね

http://www.mire-miyoshi.com/
https://www.facebook.com/koreandiningmire/
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月29日 14:49 カテゴリ:桃カテゴリ:お米特売日カテゴリ:イベント
桃パフェ作り体験
こんにちわ!はっぴー農産スタッフS子です!
ようやく夏がきましたね~
先週土曜日は台風ど真ん中でしたが、特売イベントでははっぴーの桃を使った桃パフェ作り体験を開催しました!
お足元の悪い中、たくさんのお客様に来ていただき、とっても嬉しかったです
ありがとうございました
皆様とても上手に作ってましたよ!
お子様からおばあちゃままで、幅広く楽しんでいただけたようです
次回いつやるの?という有難い声をいただきましたが、次回の予定は来年の桃シーズンですね~(笑)
はっぴー農産の桃ととうもろこしの直売所は昨日で終了いたしました
今年もご愛好いただき誠にありがとうございました
今年は長雨の影響で、お客様のご期待に沿えなかったこともあったかと思います。。。
それでも、1年間手塩にかけて育てた生産者の心に、少しでも思いを馳せて頂ければ幸いでございます。。。
また、来年度に向けて、美味しい桃ととうもろこしになるように精進いたしますので、今後もはっぴー農産を宜しくお願い致します
その思いは、お米も当然同じであります。
さあ、来月には稲刈りが始まりますよ
はっぴーシーズン真っ盛りです




















ようやく夏がきましたね~

先週土曜日は台風ど真ん中でしたが、特売イベントでははっぴーの桃を使った桃パフェ作り体験を開催しました!
お足元の悪い中、たくさんのお客様に来ていただき、とっても嬉しかったです


皆様とても上手に作ってましたよ!
お子様からおばあちゃままで、幅広く楽しんでいただけたようです

次回いつやるの?という有難い声をいただきましたが、次回の予定は来年の桃シーズンですね~(笑)

はっぴー農産の桃ととうもろこしの直売所は昨日で終了いたしました

今年もご愛好いただき誠にありがとうございました

今年は長雨の影響で、お客様のご期待に沿えなかったこともあったかと思います。。。
それでも、1年間手塩にかけて育てた生産者の心に、少しでも思いを馳せて頂ければ幸いでございます。。。
また、来年度に向けて、美味しい桃ととうもろこしになるように精進いたしますので、今後もはっぴー農産を宜しくお願い致します

その思いは、お米も当然同じであります。
さあ、来月には稲刈りが始まりますよ

はっぴーシーズン真っ盛りです





















Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月28日 09:31 カテゴリ:桃カテゴリ:トウモロコシ
桃・トウモロコシの販売の最終日です
おはようございます!
今年の桃・トウモロコシの販売は本日が最終日となります。
お求めのかたは本日中にお越しいただくようにお願いいたします。
今年もはっぴー農産の桃・トウモロコシをお買い上げ頂き、ありがとうございました
多くのお客様においしいという感想をいただき、それがスタッフの励みになりました。
はっぴー農産では、地元豊田市で栽培したお米を通年直売しています。
地元産の農薬少なめのお米に関心のある方は、ぜひお越しください
LINE@を始めました!
お得な情報をお知らせいたします!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ
友だち追加はこちら↓
今年の桃・トウモロコシの販売は本日が最終日となります。
お求めのかたは本日中にお越しいただくようにお願いいたします。
今年もはっぴー農産の桃・トウモロコシをお買い上げ頂き、ありがとうございました

多くのお客様においしいという感想をいただき、それがスタッフの励みになりました。
はっぴー農産では、地元豊田市で栽培したお米を通年直売しています。
地元産の農薬少なめのお米に関心のある方は、ぜひお越しください

LINE@を始めました!
お得な情報をお知らせいたします!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ

友だち追加はこちら↓

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月27日 10:02 カテゴリ:桃カテゴリ:トウモロコシカテゴリ:お米特売日
本日は特売日です!桃パフェ作り、米ぬかふりかけも!!
おはようございます
今日は台風が心配ですね
今くらいの雨ですんでくれればと願っています
桃とトウモロコシも販売しています!
桃は本日で収穫を終了いたします。明日販売できるかどうかはまたお知らせいたします。
本日の目玉は、ミニ桃パフェ作りです
はっぴー農産の桃をはじめ、たくさんトッピングをそろえています!


お好みのパフェを作ってみてください
大カップは500円、小カップは300円です。
今月もまた米ぬかふりかけを販売いたします‼

袋入りの小さめサイズもあります
瓶入りは380円、袋入りは200円で販売いたします。
本日は本当に、お気をつけてお越しください。
LINE@を始めました!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ
桃・トウモロコシの販売状況もお知らせいたします♪
友だち追加はこちら↓

今日は台風が心配ですね

今くらいの雨ですんでくれればと願っています

桃とトウモロコシも販売しています!
桃は本日で収穫を終了いたします。明日販売できるかどうかはまたお知らせいたします。
本日の目玉は、ミニ桃パフェ作りです

はっぴー農産の桃をはじめ、たくさんトッピングをそろえています!


お好みのパフェを作ってみてください

大カップは500円、小カップは300円です。
今月もまた米ぬかふりかけを販売いたします‼

袋入りの小さめサイズもあります

瓶入りは380円、袋入りは200円で販売いたします。
本日は本当に、お気をつけてお越しください。
LINE@を始めました!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ

桃・トウモロコシの販売状況もお知らせいたします♪
友だち追加はこちら↓

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月19日 10:32 カテゴリ:お米特売日
7月特売週間です!!
こんにちは!
昨日は大雨でしたね
大変な地域もあったようで、みなさんが無事であって欲しいと思います。
本日も桃とトウモロコシを販売中です!
来週はお米の特売週間です!期間は、
7/22(月)~7/27(土)
です。
大地の風5㎏増量キャンペーンも引き続き開催中です!!
7/27の特売日は、
○ミニ桃パフェ作り
おかげさまで大人気!のはっぴー農産の桃を使ったミニパフェを作りましょう
素敵なオリジナルパフェを作ってみてください
大カップ500円・小カップ300円でできます。
無くなり次第終了です!

新製品、『米粉のパンケーキミックス』を販売中です!
米粉ときび砂糖、ベーキングパウダーというシンプルな原材料をミックスし、以前のパンケーキセットより簡単に作れるようになりました
甘さ控えめでお食事にもおやつにもおいしく召し上がれます。
もちもち食感で食べごたえも抜群です
LINE@を始めました!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ
桃・トウモロコシの販売状況もお知らせいたします♪
友だち追加はこちら↓

昨日は大雨でしたね

大変な地域もあったようで、みなさんが無事であって欲しいと思います。
本日も桃とトウモロコシを販売中です!
来週はお米の特売週間です!期間は、
7/22(月)~7/27(土)
です。
大地の風5㎏増量キャンペーンも引き続き開催中です!!
7/27の特売日は、
○ミニ桃パフェ作り
おかげさまで大人気!のはっぴー農産の桃を使ったミニパフェを作りましょう

素敵なオリジナルパフェを作ってみてください

大カップ500円・小カップ300円でできます。
無くなり次第終了です!

新製品、『米粉のパンケーキミックス』を販売中です!
米粉ときび砂糖、ベーキングパウダーというシンプルな原材料をミックスし、以前のパンケーキセットより簡単に作れるようになりました

甘さ控えめでお食事にもおやつにもおいしく召し上がれます。
もちもち食感で食べごたえも抜群です

LINE@を始めました!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ

桃・トウモロコシの販売状況もお知らせいたします♪
友だち追加はこちら↓

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
上原町の村正農園でブルーベリー狩り!
7月6日にオープンした村正農園のブルーベリー狩りに行ってきました♪
園長の奥さんとはかれこれ20年のお付き合いでして、どうしても行きたくてこっそり?行ってしまいました!

入り口にはのぼりがたくさん♪
誘導してくれるので、駐車すると、奥に受付があります。

この時はスイカもありました!
お支払いして、園内の説明などをお聞きし、let's go!

白いネットの中がブルーベリー畑です。
中はけっこう広いですよ〜
久しぶりに「狩り」に行きましたがかなり食べてしまいました(^^;;


イスや

ブランコもありました!
娘喜び(^^)

休憩しながらもぐもぐ…
いやほんと無限に食べれるんじゃないかと思いました。

持参した氷で冷やしながら♪
たーくさんの品種があって、それぞれの味の違いを比べてみるのも楽しかったですよ♪
お好みのものを探してみてもおもしろいですね(^ ^)

園長の奥さんです☆
色々質問してみてくださいね〜
逆に虫退治頼まれるかも笑
入園料
大人1500円
小学生1000円
幼児500円
時間無制限です!
8月までの水土の営業です。
ご予約&詳細はこちらから↓
https://muramasafarm.wixsite.com/home/menus
豊田市駅から車で12分!
ぜひ、この夏お出かけしてみてくださいね\( ˆoˆ )/
園長の奥さんとはかれこれ20年のお付き合いでして、どうしても行きたくてこっそり?行ってしまいました!

入り口にはのぼりがたくさん♪
誘導してくれるので、駐車すると、奥に受付があります。

この時はスイカもありました!
お支払いして、園内の説明などをお聞きし、let's go!

白いネットの中がブルーベリー畑です。
中はけっこう広いですよ〜
久しぶりに「狩り」に行きましたがかなり食べてしまいました(^^;;


イスや

ブランコもありました!
娘喜び(^^)

休憩しながらもぐもぐ…
いやほんと無限に食べれるんじゃないかと思いました。

持参した氷で冷やしながら♪
たーくさんの品種があって、それぞれの味の違いを比べてみるのも楽しかったですよ♪
お好みのものを探してみてもおもしろいですね(^ ^)

園長の奥さんです☆
色々質問してみてくださいね〜
逆に虫退治頼まれるかも笑
入園料
大人1500円
小学生1000円
幼児500円
時間無制限です!
8月までの水土の営業です。
ご予約&詳細はこちらから↓
https://muramasafarm.wixsite.com/home/menus
豊田市駅から車で12分!
ぜひ、この夏お出かけしてみてくださいね\( ˆoˆ )/
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年07月13日 16:29 カテゴリ:桃カテゴリ:トウモロコシ
本日の桃は売り切れました
本日の桃はおかげさまで売り切れました。
ご来店ありがとうございました
明日も販売予定です。
まだ始まったばかりなので、月曜日あたりから量がそろうかと思われます。
トウモロコシもありますが量は少なめです。
よろしくお願いいたします。
ご来店ありがとうございました

明日も販売予定です。
まだ始まったばかりなので、月曜日あたりから量がそろうかと思われます。
トウモロコシもありますが量は少なめです。
よろしくお願いいたします。
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)