2019年11月30日 10:32 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:直売所
12月~3月の定休日と年末年始休業のお知らせ
おはようございます!
とてもいい天気ですが、風が冷たく寒いですね。
ようやくこの時季らしい気温になってきました(^◇^)
さて、はっぴー農産は、12月~3月の間
定休日が土・日曜日に変更になります。
何かとご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします<(_ _)>
第4土曜日の特売日は営業してますので、
平日なかなかご来店が難しいという方は、
ぜひとも特売日にお越しくださいませ♪
12月はふるまい豚汁やりますよ

また、年末年始のお休みは、
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)
となります。
お米が少なくなってきた!という方は、
お早めにお越しくださいませ(^-^)
寒さに負けず、元気に皆様のご来店お待ちしております♪
とてもいい天気ですが、風が冷たく寒いですね。
ようやくこの時季らしい気温になってきました(^◇^)
さて、はっぴー農産は、12月~3月の間
定休日が土・日曜日に変更になります。
何かとご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします<(_ _)>
第4土曜日の特売日は営業してますので、
平日なかなかご来店が難しいという方は、
ぜひとも特売日にお越しくださいませ♪
12月はふるまい豚汁やりますよ


また、年末年始のお休みは、
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)
となります。
お米が少なくなってきた!という方は、
お早めにお越しくださいませ(^-^)
寒さに負けず、元気に皆様のご来店お待ちしております♪
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月26日 09:30 カテゴリ:イベント
餅つき体験の参加者を募集中です!
こんにちは
すっかり冷え込んできましたね
みなさん風邪にはお気をつけください。
本日は餅つき体験のお知らせです!
今回は12月ではなく、来年の1月25日(土)に開催します。

自分の手で杵と臼を使ってついたお餅は、粘りとコシが違いますよ!
ついたお餅はその場で召し上がれます
残りはお持ち帰りいただけます。
過去の餅つき体験の様子です。


ご予約は先着順となっております。
ご希望の方は、お早めのお申込みをお願いいたします。
LINE@からもお申込みを受け付けています。

すっかり冷え込んできましたね

みなさん風邪にはお気をつけください。
本日は餅つき体験のお知らせです!
今回は12月ではなく、来年の1月25日(土)に開催します。

自分の手で杵と臼を使ってついたお餅は、粘りとコシが違いますよ!
ついたお餅はその場で召し上がれます

過去の餅つき体験の様子です。
ご予約は先着順となっております。
ご希望の方は、お早めのお申込みをお願いいたします。
LINE@からもお申込みを受け付けています。

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月23日 10:06 カテゴリ:お米特売日カテゴリ:イベント
11月特売週間始まりました♬
おはようございます!
あったかい1日となりました!
本日はっぴー農産の特売日です!



新米もち米を使った切り餅の販売と、おはぎの試食もあるので食べてってくださいね!



来てくれたお子様にはお菓子がもらえるくじもやってるよ!
みなさんで遊びに来てくださいねー^_^

あったかい1日となりました!
本日はっぴー農産の特売日です!



新米もち米を使った切り餅の販売と、おはぎの試食もあるので食べてってくださいね!



来てくれたお子様にはお菓子がもらえるくじもやってるよ!
みなさんで遊びに来てくださいねー^_^

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月20日 15:38 カテゴリ:おいしいものカテゴリ:レシピ
パンケーキミックスでマフィン♪
めっきり寒くなりましたね~。
皆さま、風邪はひいてないでしょうか?
インフルエンザも流行っているようですので、
どうかお気をつけてくださいね(><)
さてさて、今日は
はっぴー農産のパンケーキミックスの
アレンジを紹介します(*^^)v
今年7月にリニューアルした
パンケーキミックスはもうお試しになりましたか?

甘さ控えめで、お子様のおやつにもぴったり!
原材料も米粉ときび砂糖、ベーキングパウダー(アルミフリー)だけで、
安心でやさしいミックス粉です(*^-^*)v
宣伝はさておき…
このミックス粉を使って、朝食にぴったりなマフィンを作りました♪

中には、ツナマヨコーンが入ってます。
生地が甘さ控えめなので、しょっぱい系の具材がよく合いますよ( *´艸`)
<材料(直径5センチのマフィン型4個分)>
米粉のパンケーキミックス…150g、卵…1個、牛乳…120ml
ツナ缶…1缶、缶詰のコーン・マヨネーズ…お好きなだけ、こしょう…少々
バジルやパセリ…お好みで
<作り方>
1. ボウルに卵、牛乳を入れ混ぜる。ミックス粉も入れて滑らかになるまで混ぜる。
2. 別のボウルにツナ、コーン、マヨネーズ、こしょうを入れ、ツナマヨコーンを作る。
3. カップの半分くらいまで、1の生地を入れ、中央にツナマヨコーンをのせる。
4. 上からマヨネーズをかけて、180℃に余熱したオーブンで20分焼く。
5. お好みでバジルやパセリをかけたら完成です(*^^)v
出来立てふわふわで、冷めるともちもちになります。
混ぜて焼くだけでとても簡単なので、
夜作って、翌日の朝食なんかにできたら
朝からHAPPYですね(^^♪
ぜひお試しくださいませ~!
皆さま、風邪はひいてないでしょうか?
インフルエンザも流行っているようですので、
どうかお気をつけてくださいね(><)
さてさて、今日は
はっぴー農産のパンケーキミックスの
アレンジを紹介します(*^^)v
今年7月にリニューアルした
パンケーキミックスはもうお試しになりましたか?
甘さ控えめで、お子様のおやつにもぴったり!
原材料も米粉ときび砂糖、ベーキングパウダー(アルミフリー)だけで、
安心でやさしいミックス粉です(*^-^*)v
宣伝はさておき…
このミックス粉を使って、朝食にぴったりなマフィンを作りました♪
中には、ツナマヨコーンが入ってます。
生地が甘さ控えめなので、しょっぱい系の具材がよく合いますよ( *´艸`)
<材料(直径5センチのマフィン型4個分)>
米粉のパンケーキミックス…150g、卵…1個、牛乳…120ml
ツナ缶…1缶、缶詰のコーン・マヨネーズ…お好きなだけ、こしょう…少々
バジルやパセリ…お好みで
<作り方>
1. ボウルに卵、牛乳を入れ混ぜる。ミックス粉も入れて滑らかになるまで混ぜる。
2. 別のボウルにツナ、コーン、マヨネーズ、こしょうを入れ、ツナマヨコーンを作る。
3. カップの半分くらいまで、1の生地を入れ、中央にツナマヨコーンをのせる。
4. 上からマヨネーズをかけて、180℃に余熱したオーブンで20分焼く。
5. お好みでバジルやパセリをかけたら完成です(*^^)v
出来立てふわふわで、冷めるともちもちになります。
混ぜて焼くだけでとても簡単なので、
夜作って、翌日の朝食なんかにできたら
朝からHAPPYですね(^^♪
ぜひお試しくださいませ~!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月15日 15:43 カテゴリ:お米特売日
11月特売週間です!!
こんにちは
夜はすっかり冷えるようになって、そろそろお鍋が恋しい季節になりましたね
来週は特売週間です。
11/18(月)~11/23(土)の間開催いたします!
コシヒカリ白米5㎏はただいま、10%増量キャンペーン中です!!

11/23の特売日は、
〇新米もち米で作ったミニおはぎの試食
ついにもち米も新米が出ました!
ミニおはぎで新米のおいしさを味わってみてください
〇お子様向けイベント
お米をご購入いただいたお客様に、お子様にお菓子が当たるくじを引いていただきます。
〇はっぴーマルシェ
季節のお野菜や果物を販売いたします。
冬はお餅の季節ですね
・のし餅予約販売 引渡し日 12/28(土)
・餅つき体験 開催日 1/25(土)
こちらも好評受付中です
みなさまお誘いあわせの上ぜひお越しください
LINE@から精米・小分けのご予約ができます。
友だち追加はこちら↓


夜はすっかり冷えるようになって、そろそろお鍋が恋しい季節になりましたね

来週は特売週間です。
11/18(月)~11/23(土)の間開催いたします!
コシヒカリ白米5㎏はただいま、10%増量キャンペーン中です!!

11/23の特売日は、
〇新米もち米で作ったミニおはぎの試食
ついにもち米も新米が出ました!
ミニおはぎで新米のおいしさを味わってみてください

〇お子様向けイベント
お米をご購入いただいたお客様に、お子様にお菓子が当たるくじを引いていただきます。
〇はっぴーマルシェ
季節のお野菜や果物を販売いたします。
冬はお餅の季節ですね

・のし餅予約販売 引渡し日 12/28(土)
・餅つき体験 開催日 1/25(土)
こちらも好評受付中です

みなさまお誘いあわせの上ぜひお越しください

LINE@から精米・小分けのご予約ができます。
友だち追加はこちら↓

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月13日 18:03 カテゴリ:イベント
♪はっぴーパーティー♪
ようやく!
念願のはっぴーパーティーを開催することができました!
はっぴーのお米と加工品を使った試食会なんですが、ずっとやりたいなぁと思っていたので、やりたいを形にできて、私達も嬉しい1日となりました♡

参加者は18名でした。
おこしいただき、ありがとうございました^_^
<本日のおしながき>
・特別栽培米コシヒカリの土鍋ごはん
・少農薬米大地の風のピラフ
・少農薬米にこまるのおにぎり
・米ぬかふりかけ
・米粉唐揚げ
・米粉シチュー
・揚げ玄米麺のサラダ
・米粉パンケーキ
・米粉ロールケーキ
・米粉のブラマンジェ
・ぽん菓子
・お米グラノーラ
・ポップコーン
全13種の品揃えでした♪なんと豪華〜♪
今回は、唐揚げ、ロールケーキ、グラノーラは、穂がらかさんにご協力いただきました!
ありがとうございました!









みなさまも美味しいごはんを前に良い笑顔!




米粉のブラマンジェが特に人気でした!
お菓子作りやお料理に簡単に使える米粉は大人気で、みなさま購入されてましたねー(^^)
お米のおみやげ付きで、喜んでいただけました♡

はっぴー農産のことを知ってもらい、楽しんでもらい、食べてもらい、しあわせになる♡
私達も参加者様もはっぴーになれる企画!
またぜひやりたいなぁと、もう次回のことでわくわくしてますw
本日はありがとうございました!

念願のはっぴーパーティーを開催することができました!
はっぴーのお米と加工品を使った試食会なんですが、ずっとやりたいなぁと思っていたので、やりたいを形にできて、私達も嬉しい1日となりました♡

参加者は18名でした。
おこしいただき、ありがとうございました^_^
<本日のおしながき>
・特別栽培米コシヒカリの土鍋ごはん
・少農薬米大地の風のピラフ
・少農薬米にこまるのおにぎり
・米ぬかふりかけ
・米粉唐揚げ
・米粉シチュー
・揚げ玄米麺のサラダ
・米粉パンケーキ
・米粉ロールケーキ
・米粉のブラマンジェ
・ぽん菓子
・お米グラノーラ
・ポップコーン
全13種の品揃えでした♪なんと豪華〜♪
今回は、唐揚げ、ロールケーキ、グラノーラは、穂がらかさんにご協力いただきました!
ありがとうございました!









みなさまも美味しいごはんを前に良い笑顔!




米粉のブラマンジェが特に人気でした!
お菓子作りやお料理に簡単に使える米粉は大人気で、みなさま購入されてましたねー(^^)
お米のおみやげ付きで、喜んでいただけました♡

はっぴー農産のことを知ってもらい、楽しんでもらい、食べてもらい、しあわせになる♡
私達も参加者様もはっぴーになれる企画!
またぜひやりたいなぁと、もう次回のことでわくわくしてますw
本日はありがとうございました!

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月07日 12:17 カテゴリ:こぼれ話
田んぼの小さな住人
こんにちは~。
今週はよく晴れて気持ちが良いですね。
今日は田んぼ部隊から
可愛らしい写真が届いたので紹介しますね(*^^)v

「カヤネズミ」です!
田んぼや河原に生えている背の高い草を
上手に編んで巣を作る小さなネズミですね。
ネズミというと害獣なイメージがありますが、
カヤネズミは、水田の雑草などを食べて、
イネは食べない(という報告がある)みたいです。
なので、見た目の可愛らしさも相まって、
ほのぼの癒されます( *´艸`)
しかし、カヤネズミは、地域によってはレッドリスト(絶滅危惧種)になっています。
田んぼや草原が開発されて住む場所がなくなっているんですね。
地域の田んぼを大切に繋げていくということは、
こういった生き物の命を繋げていくことにもなるんだなと改めて思います。
はっぴー農産は地域の方からたくさんの田んぼをお預かりして、お米を作っています。
皆さまにお米を提供するだけでなく、猿投地域の豊かな自然を守っていくお仕事でもあると背筋がシャキッと伸びますね(`・ω・´)キリッ
今週はよく晴れて気持ちが良いですね。
今日は田んぼ部隊から
可愛らしい写真が届いたので紹介しますね(*^^)v

「カヤネズミ」です!
田んぼや河原に生えている背の高い草を
上手に編んで巣を作る小さなネズミですね。
ネズミというと害獣なイメージがありますが、
カヤネズミは、水田の雑草などを食べて、
イネは食べない(という報告がある)みたいです。
なので、見た目の可愛らしさも相まって、
ほのぼの癒されます( *´艸`)
しかし、カヤネズミは、地域によってはレッドリスト(絶滅危惧種)になっています。
田んぼや草原が開発されて住む場所がなくなっているんですね。
地域の田んぼを大切に繋げていくということは、
こういった生き物の命を繋げていくことにもなるんだなと改めて思います。
はっぴー農産は地域の方からたくさんの田んぼをお預かりして、お米を作っています。
皆さまにお米を提供するだけでなく、猿投地域の豊かな自然を守っていくお仕事でもあると背筋がシャキッと伸びますね(`・ω・´)キリッ
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月06日 17:32 カテゴリ:おいしいもの
天ぷら・和牛すき焼専門もりしたさん
秋晴れ!
雲1つない、気持ち良い1日でしたね♪
だいぶ寒くなりました!
みなさま体調いかがですか。
スタッフS子、ずっと行きたかったキタラ二階、天ぷら和牛すき焼き専門もりしたさんへ、ようやくランチへ行ってきました!

そんなに店内は広くはないですが、シャンデリアがあったりジャズが流れてたり、お洒落で高級感たっぷり♪


ここのご飯は何を隠そう、はっぴー農産の大地の風なんです♡

素材にこだわりのもりしたさんに選んでいただいて、私達も嬉しいです♡
いつもありがとうございます♡
ランチは、ローストビーフ丼やすき焼きなどありましたが、S子は天ぷらセットを頼みました。
最初にホットウーロン茶を出してくれるのも嬉しい(^^)
まずは、たらこポテトのサラダと、ごぼうとかしわの土瓶蒸し。出汁うまうま!

メインの天ぷらは8〜9種ほどあったかな。
さくさくでどれも美味しいーーーー!
ごはんがススム!!
わさび塩と海塩とてんつゆ、お好みで食べれます。


飲み物もついてるので、S子はホット柚子にしました。
おなかいっぱい!ご馳走さまでした!
美味しい天ぷらとすき焼きのもりしたさん、今から忘年会新年会などいかがですか?
個室もありますよ。
今度はすき焼き食べに行きたいなぁ♡
https://morishita.owst.jp/
雲1つない、気持ち良い1日でしたね♪
だいぶ寒くなりました!
みなさま体調いかがですか。
スタッフS子、ずっと行きたかったキタラ二階、天ぷら和牛すき焼き専門もりしたさんへ、ようやくランチへ行ってきました!

そんなに店内は広くはないですが、シャンデリアがあったりジャズが流れてたり、お洒落で高級感たっぷり♪


ここのご飯は何を隠そう、はっぴー農産の大地の風なんです♡

素材にこだわりのもりしたさんに選んでいただいて、私達も嬉しいです♡
いつもありがとうございます♡
ランチは、ローストビーフ丼やすき焼きなどありましたが、S子は天ぷらセットを頼みました。
最初にホットウーロン茶を出してくれるのも嬉しい(^^)
まずは、たらこポテトのサラダと、ごぼうとかしわの土瓶蒸し。出汁うまうま!

メインの天ぷらは8〜9種ほどあったかな。
さくさくでどれも美味しいーーーー!
ごはんがススム!!
わさび塩と海塩とてんつゆ、お好みで食べれます。


飲み物もついてるので、S子はホット柚子にしました。
おなかいっぱい!ご馳走さまでした!
美味しい天ぷらとすき焼きのもりしたさん、今から忘年会新年会などいかがですか?
個室もありますよ。
今度はすき焼き食べに行きたいなぁ♡
https://morishita.owst.jp/
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年11月01日 16:16 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:おいしいもの
のし餅の予約を受け付けています!
こんにちは
今年ももう残り2か月ですね。
時間が過ぎるのはあっという間でびっくりしてしまいますね
年末のお餅は準備されましたか?
はっぴー農産では毎年恒例の杵つきのし餅の予約を受け付けています。
昔ながらの杵と臼を使ってついたお餅は、粘りとコシの強さが違いますよ
昨年ののし餅を作る様子です。



○商品情報
・杵つきのし餅1枚(もち米1.4㎏分) ¥2000
・受付締切日:12月13日(金)
・お引渡し日時:12月28日(土)9:00~15:00

ご予約の際には、
〇氏名 〇お電話番号 〇ご住所 〇注文枚数
をお知らせください。
ご予約お待ちしています
LINE@からもご予約を受け付けています
友だち登録はこちら↓

今年ももう残り2か月ですね。
時間が過ぎるのはあっという間でびっくりしてしまいますね

年末のお餅は準備されましたか?
はっぴー農産では毎年恒例の杵つきのし餅の予約を受け付けています。
昔ながらの杵と臼を使ってついたお餅は、粘りとコシの強さが違いますよ

昨年ののし餅を作る様子です。
○商品情報
・杵つきのし餅1枚(もち米1.4㎏分) ¥2000
・受付締切日:12月13日(金)
・お引渡し日時:12月28日(土)9:00~15:00

ご予約の際には、
〇氏名 〇お電話番号 〇ご住所 〇注文枚数
をお知らせください。
ご予約お待ちしています

LINE@からもご予約を受け付けています
友だち登録はこちら↓

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)