2018年06月20日 21:11 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:イベント
はっぴー農産の田植え体験♪
梅雨真っ盛りですね!
お天気が心配されましたが、先週の土曜日に無事田植え体験終わりました♪
参加されたみなさま、どうもありがとうございましたm(__)m
やはり子供達に農業体験させたいという親御さんも多く、遠くからのお客様、常連のお客様、初めて参加のお客様まで、総勢30名以上のご参加でした!
田んぼ集合して説明うけてから、早速みなで田植えスタートです!







子供達はもう泥んこ遊びですねw
田んぼの生き物捕まえたり、そういうの全部含めて農業体験だと思っています( ^ω^ )
田植え終わったら田植え機の試乗体験♪
なかなか乗れないですよね♪
子供達楽しそう〜!

自分達が植えたとこにはお手製の看板をたててもらいます♪
これがまたとっても可愛い♡♡♡


田植えが終わったら、はっぴー農産へ戻りましてお待ちかねのランチタイム♪
はっぴー米のおにぎりと豚汁の昼食付ですよ!
みなさんたくさんおかわりしてくれました!



そして今回のスペシャルデザートは、スイカの丸ごとフルーツポンチ!
じゃじゃーん!


途中心折れそうになりましたが、なんとか出来ました!笑笑
なによりみなさまが喜んでくれて、とっても嬉しかったです〜(≧∇≦)
その他にもはっぴーのいきものがかりによる水族館や、ゲームなどで楽しんでもらい、午後からはオプションイベントで、今だけのとうもろこし狩り体験へ!
みなさま上手に狩られていたようです♪
1日がかりのはっぴー農産の農業体験。
私が言うのもなんですが、ほんっとお得ですw
知る人ぞ知る穴場イベント!
10月には田植えした田んぼで稲刈り体験ですよ!
すでに予約いただいてます。
ご家族でまるっとはっぴー農産、体験してみませんか??




すっぽん、甲羅だけで30センチ越えでした。。。
お天気が心配されましたが、先週の土曜日に無事田植え体験終わりました♪
参加されたみなさま、どうもありがとうございましたm(__)m
やはり子供達に農業体験させたいという親御さんも多く、遠くからのお客様、常連のお客様、初めて参加のお客様まで、総勢30名以上のご参加でした!
田んぼ集合して説明うけてから、早速みなで田植えスタートです!







子供達はもう泥んこ遊びですねw
田んぼの生き物捕まえたり、そういうの全部含めて農業体験だと思っています( ^ω^ )
田植え終わったら田植え機の試乗体験♪
なかなか乗れないですよね♪
子供達楽しそう〜!

自分達が植えたとこにはお手製の看板をたててもらいます♪
これがまたとっても可愛い♡♡♡


田植えが終わったら、はっぴー農産へ戻りましてお待ちかねのランチタイム♪
はっぴー米のおにぎりと豚汁の昼食付ですよ!
みなさんたくさんおかわりしてくれました!



そして今回のスペシャルデザートは、スイカの丸ごとフルーツポンチ!
じゃじゃーん!


途中心折れそうになりましたが、なんとか出来ました!笑笑
なによりみなさまが喜んでくれて、とっても嬉しかったです〜(≧∇≦)
その他にもはっぴーのいきものがかりによる水族館や、ゲームなどで楽しんでもらい、午後からはオプションイベントで、今だけのとうもろこし狩り体験へ!
みなさま上手に狩られていたようです♪
1日がかりのはっぴー農産の農業体験。
私が言うのもなんですが、ほんっとお得ですw
知る人ぞ知る穴場イベント!
10月には田植えした田んぼで稲刈り体験ですよ!
すでに予約いただいてます。
ご家族でまるっとはっぴー農産、体験してみませんか??




すっぽん、甲羅だけで30センチ越えでした。。。
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月20日 14:04 カテゴリ:桃カテゴリ:トウモロコシ
桃・トウモロコシ販売中です♪
こんにちは!
雨がザーザー降る一日で、なんとも梅雨らしい日です
こんなお天気の中でも、ご来店くださった皆さま
ありがとうございます(#^.^#)
本日も桃、トウモロコシ販売しております!


朝に収穫して、選別、箱づめなどをしますので、
トウモロコシは9時頃~、桃は11時頃~店頭に並び始めます!
今年は予想以上に桃の収穫が早く、
日川白鳳は6月末頃までの販売となりそうです。
なので、お早めのご来店をおススメいたします(^-^)

完熟桃。直売所にあま~い香りが広がっています♪
雨がザーザー降る一日で、なんとも梅雨らしい日です

こんなお天気の中でも、ご来店くださった皆さま
ありがとうございます(#^.^#)
本日も桃、トウモロコシ販売しております!

朝に収穫して、選別、箱づめなどをしますので、
トウモロコシは9時頃~、桃は11時頃~店頭に並び始めます!
今年は予想以上に桃の収穫が早く、
日川白鳳は6月末頃までの販売となりそうです。
なので、お早めのご来店をおススメいたします(^-^)
完熟桃。直売所にあま~い香りが広がっています♪
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月18日 12:50 カテゴリ:桃
日川白鳳の収穫が始まりました!
こんにちは!今日は梅雨らしいお天気ですね
ついに今年の桃の収穫が始まりました!

ただ今の品種は日川白鳳です
まだ出始めなので量は少ないです
パック売りのみとなっております!早い者勝ちですよ~~。

今日は雨でお客さま少なめなのでねらい目です
全国発送も承っております!
もちろんはっぴーコーンも販売中です♪

直売所の前で今日はたまりにたまった苗箱を洗っていてだいぶ入りづらくなっていますが
強行突破してくださいませ・・・・・申し訳ありません
みなさまのご来店おまちしております(^^)v
洗っても洗っても・・・

まだある(^^;)


ついに今年の桃の収穫が始まりました!

ただ今の品種は日川白鳳です

まだ出始めなので量は少ないです

パック売りのみとなっております!早い者勝ちですよ~~。

今日は雨でお客さま少なめなのでねらい目です

全国発送も承っております!
もちろんはっぴーコーンも販売中です♪

直売所の前で今日はたまりにたまった苗箱を洗っていてだいぶ入りづらくなっていますが
強行突破してくださいませ・・・・・申し訳ありません

みなさまのご来店おまちしております(^^)v
洗っても洗っても・・・

まだある(^^;)

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月17日 13:48 カテゴリ:お米特売日
明日から特売週間です!
こんにちは!
トウモロコシ好評販売中です
本日から桃が終わるまで日曜日も営業しています。
さて、来週は特売週間です!期間は、
6/18(月)~6/23(土)です!
23日の特売日は、
○試食コーナー
今まさに旬のとうもろこしごはんの試食をご用意しています!
○はっぴーマルシェ
毎月恒例!豊田市の若手農家集団「夢農人とよた」の「のらしごと」さんの
野菜を販売いたします。
豊橋産の「あいちのかおり」も、引き続き特別価格で販売しています。
白米5㎏ 通常1,900円 ⇒ 特別価格1,700円
玄米30㎏ 通常9,000円 ⇒ 特別価格8,000円
はっぴー農産でお買い物が初めてのお客様は、
「ブログを見ました!」と言っていただきますと100円割引させていただきます。
6/23(土)のイベントは、10:00~15:00とさせていただきます。
よろしくお願いします。

トウモロコシ好評販売中です

本日から桃が終わるまで日曜日も営業しています。
さて、来週は特売週間です!期間は、
6/18(月)~6/23(土)です!
23日の特売日は、
○試食コーナー
今まさに旬のとうもろこしごはんの試食をご用意しています!
○はっぴーマルシェ
毎月恒例!豊田市の若手農家集団「夢農人とよた」の「のらしごと」さんの
野菜を販売いたします。
豊橋産の「あいちのかおり」も、引き続き特別価格で販売しています。
白米5㎏ 通常1,900円 ⇒ 特別価格1,700円
玄米30㎏ 通常9,000円 ⇒ 特別価格8,000円
はっぴー農産でお買い物が初めてのお客様は、
「ブログを見ました!」と言っていただきますと100円割引させていただきます。
6/23(土)のイベントは、10:00~15:00とさせていただきます。
よろしくお願いします。

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月12日 10:34 カテゴリ:トウモロコシ
2018年06月12日 02:26 カテゴリ:トウモロコシ
はっぴーコーン登場!
ついに登場しました♪
はっぴーコーンファンのみなさま、お待たせしました♪
のぼりも出して、朝からとうもろこしを求めるたくさんのお客様。
今年はちょっと収穫が早そうなので、今だけの旬の味をお楽しみくださいませ♪

さっそくスタッフS子も自宅で食べましたよ(^^)
いつも圧力鍋で一気に蒸しちゃいます。
薄皮1枚残して蒸すのがコツ。
旨味をギュッと閉じ込めます♪

仕上がりはぷりっぷり!!
美味しそう!

あっとゆーまに子供達のおなかへ。
今年も甘くて柔らかいとうもろこしが出来ました♪
今年もみなさまへお届けできて嬉しい限りです♡
はっぴーコーンファンのみなさま、お待たせしました♪
のぼりも出して、朝からとうもろこしを求めるたくさんのお客様。
今年はちょっと収穫が早そうなので、今だけの旬の味をお楽しみくださいませ♪

さっそくスタッフS子も自宅で食べましたよ(^^)
いつも圧力鍋で一気に蒸しちゃいます。
薄皮1枚残して蒸すのがコツ。
旨味をギュッと閉じ込めます♪

仕上がりはぷりっぷり!!
美味しそう!

あっとゆーまに子供達のおなかへ。
今年も甘くて柔らかいとうもろこしが出来ました♪
今年もみなさまへお届けできて嬉しい限りです♡
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月11日 11:45 カテゴリ:トウモロコシカテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
トウモロコシ販売中です!
こんにちは!
本日もトウモロコシとヤングコーンを販売しています

これからしばらくは、毎日直売所にてトウモロコシを販売いたします。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
本日もトウモロコシとヤングコーンを販売しています

これからしばらくは、毎日直売所にてトウモロコシを販売いたします。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月09日 09:53 カテゴリ:トウモロコシカテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
今年初のはっぴー農産のトウモロコシ販売します!
おはようございます!
昨日からヤングコーンの販売を再開したところですが、早速お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました
本日、今年初のトウモロコシの販売を開始しました!

昨日、採れたてのトウモロコシをスタッフ全員で試食したのですが、甘くて実がぷりぷりしていて美味しかったです
まだ収穫量は少ないので、早い者勝ちです
ヤングコーンも引き続き販売しているので、ぜひこの機会のお越しください!!
トウモロコシ2本セット、ヤングコーン6~7本セットでいずれも250円です!
明日10日(日)は休業日です。
よろしくお願いいたします。
昨日からヤングコーンの販売を再開したところですが、早速お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました

本日、今年初のトウモロコシの販売を開始しました!
昨日、採れたてのトウモロコシをスタッフ全員で試食したのですが、甘くて実がぷりぷりしていて美味しかったです

まだ収穫量は少ないので、早い者勝ちです

ヤングコーンも引き続き販売しているので、ぜひこの機会のお越しください!!
トウモロコシ2本セット、ヤングコーン6~7本セットでいずれも250円です!
明日10日(日)は休業日です。
よろしくお願いいたします。
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月07日 16:23 カテゴリ:トウモロコシ
ヤングコーン再登場♪
こんにちは!
ついに梅雨入りしましたが、今日はすっかり晴れて暑かったですね
さて、ヤングコーンを楽しみにされている皆様にお知らせです!
8日(金)と9日(土)の二日間、直売所にてヤングコーンの販売を再開いたします
今年はトウモロコシの成長が早く、この次はいつヤングコーンを収穫できるかわからないので、この機会にぜひ採りたてヤングコーンをお試しください!

ついに梅雨入りしましたが、今日はすっかり晴れて暑かったですね

さて、ヤングコーンを楽しみにされている皆様にお知らせです!
8日(金)と9日(土)の二日間、直売所にてヤングコーンの販売を再開いたします

今年はトウモロコシの成長が早く、この次はいつヤングコーンを収穫できるかわからないので、この機会にぜひ採りたてヤングコーンをお試しください!

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2018年06月02日 17:52 カテゴリ:桃カテゴリ:こぼれ話
ボウフラ対策?
こんにちは!(^^)!
今日も昨日に続き、良い天気でしたね!
どんどん気温も上昇し、夏を感じるような日も。
暑さでも、痒さでも…
そう、奴らが今年も出てきました。蚊が。
はっぴー農産は、苗場であったり水を溜めておく場所が多いので、
どうしても蚊が発生してしまうのは仕方がないこと。
事務所前のバケツ稲の中にも蚊の幼虫のボウフラがうようよ。
ここで発生した蚊は確実に事務所に入ってきますよね。笑
そこで、何か対策を調べるとメダカがいいみたい!
バケツ稲の中にメダカがいるなんて素敵!
と思いましたが、魚に詳しいSさんいわく、
「野生のメダカはなかなかいないよ(´・ω・`)」
断念。
しかし、その代わりに田んぼの水廻りの時に
スタッフYさんが素敵な生き物を捕まえて来てくれました♪

見えますか?ホウネンエビというエビです!(苦手な方ごめんなさい)
「ホウネンエビが大量に発生した年は豊作になる」という言い伝えから
この名前が付いたみたいです。
まさに、はっぴー農産にぴったり♪
あとはオタマジャクシも捕まえて来てくれました。笑
ボウフラ対策になるか分かりませんが、
バケツ稲の中が賑やかになって満足です( *´艸`)
本日の桃



丁寧に袋付けが行われています♪
そして、今年の桃・とうもろこしの注文受付が始まりました!
ご注文も随時受け付けておりますし、
案内や注文書が欲しいなどのお問い合わせもお待ちしております!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)