2017年07月29日 20:00 カテゴリ:こぼれ話
♪新しい門出のお祝い♪
夏真っ盛りの毎日ですね!
みなさま夏バテしてませんか?
桃・とうもろこしの収穫も終わり、久しぶりに静かな日常が戻ってきたはっぴー。
でも8月後半からはコシヒカリの稲刈りがスタートし、ライスセンターも稼働を始め、もみすりのお客様でまた賑やかな日々になることでしょうねー(^^)
その束の間に。
この7月いっぱいで、9年間はっぴー農産を支えてくれた、生産主任のT氏の送別会を、荒井寿司さんにて行いました。




T氏がはっぴーを去ってしまうのはとっても寂しいですが、新たなライフステージでますますT氏が活躍してくれることを願うばかりです♪
今までありがとうございました。
本当におつかれ様でした。
そしてこれからのT氏に、乾杯!!

みなさま夏バテしてませんか?
桃・とうもろこしの収穫も終わり、久しぶりに静かな日常が戻ってきたはっぴー。
でも8月後半からはコシヒカリの稲刈りがスタートし、ライスセンターも稼働を始め、もみすりのお客様でまた賑やかな日々になることでしょうねー(^^)
その束の間に。
この7月いっぱいで、9年間はっぴー農産を支えてくれた、生産主任のT氏の送別会を、荒井寿司さんにて行いました。




T氏がはっぴーを去ってしまうのはとっても寂しいですが、新たなライフステージでますますT氏が活躍してくれることを願うばかりです♪
今までありがとうございました。
本当におつかれ様でした。
そしてこれからのT氏に、乾杯!!

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月27日 16:37 カテゴリ:桃カテゴリ:トウモロコシカテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
桃の販売終了いたしました!
こんにちは!
これまで皆様にご好評いただいた桃の販売を、本日をもって終了させて頂きます。
今年の夏も、はっぴーの桃とトウモロコシはおいしいと多くの方からお声を頂き、スタッフ一同大変励みになりました。
何度もリピートしてくださる方や、他のお客様から送られた桃をご自身でも買いたいとおっしゃって下さることもあり、
気に入ってくださって本当にありがたいと思います。
お客様には感謝の気持ちでいっぱいです
これを機会に、はっぴー農産のお米にも関心を持っていただければ幸いです
また来年もよろしくお願いいたします!
これまで皆様にご好評いただいた桃の販売を、本日をもって終了させて頂きます。
今年の夏も、はっぴーの桃とトウモロコシはおいしいと多くの方からお声を頂き、スタッフ一同大変励みになりました。
何度もリピートしてくださる方や、他のお客様から送られた桃をご自身でも買いたいとおっしゃって下さることもあり、
気に入ってくださって本当にありがたいと思います。
お客様には感謝の気持ちでいっぱいです

これを機会に、はっぴー農産のお米にも関心を持っていただければ幸いです

また来年もよろしくお願いいたします!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月25日 11:41 カテゴリ:桃カテゴリ:トウモロコシカテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
トウモロコシの収穫終了&桃の収穫終了間近です!
こんにちは!
最近は雨が降って少し涼しくなりましたね
皆様にご愛顧いただいたトウモロコシですが、本日をもちまして収穫を終了させて頂きます。
桃は、27日の木曜日で収穫終了となります。
お買い求めのお客様は、お早めのご購入をお願いいたします。
スタッフ一同ラストスパートかけています!


最近は雨が降って少し涼しくなりましたね

皆様にご愛顧いただいたトウモロコシですが、本日をもちまして収穫を終了させて頂きます。
桃は、27日の木曜日で収穫終了となります。
お買い求めのお客様は、お早めのご購入をお願いいたします。
スタッフ一同ラストスパートかけています!


Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月23日 11:28 カテゴリ:お米カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:こぼれ話
にこまるの中干しin事務所前
こんにちは!
桃とトウモロコシもそろそろクライマックスです!!
ご注文をご希望の方はお早目の注文をお願いいたします。
さて、田んぼではにこまるの中干しが終了しましたので、事務所前のミニ田んぼのにこまるも中干しをしました。
一度田んぼの水を抜いて乾かす作業のことを中干しといいます。
中干しをすることによって土が酸素を取り込むことで根腐れを防ぎ、根が丈夫に育つようになるそうです
稲の茎数が20本くらいになったら中干しを始めます。

水を抜きました。

この暑さで枯れないように気を付けながら、土がひび割れるまで乾かします。
もうちょっと頑張って!

ここまできたら、バケツに水を2㎝入れ、なくなったらまた2㎝入れます。
それを4回繰り返した後、5㎝の水を入れて終了です!

前回のコシヒカリが花まで咲かせたように、にこまるも丈夫に育ってくれるのを期待しています
皆さんもはっぴー農産にお越しの際は、事務所前のコシヒカリとにこまるの雄姿をぜひご覧ください
桃とトウモロコシもそろそろクライマックスです!!
ご注文をご希望の方はお早目の注文をお願いいたします。
さて、田んぼではにこまるの中干しが終了しましたので、事務所前のミニ田んぼのにこまるも中干しをしました。
一度田んぼの水を抜いて乾かす作業のことを中干しといいます。
中干しをすることによって土が酸素を取り込むことで根腐れを防ぎ、根が丈夫に育つようになるそうです

稲の茎数が20本くらいになったら中干しを始めます。

水を抜きました。

この暑さで枯れないように気を付けながら、土がひび割れるまで乾かします。
もうちょっと頑張って!

ここまできたら、バケツに水を2㎝入れ、なくなったらまた2㎝入れます。
それを4回繰り返した後、5㎝の水を入れて終了です!

前回のコシヒカリが花まで咲かせたように、にこまるも丈夫に育ってくれるのを期待しています

皆さんもはっぴー農産にお越しの際は、事務所前のコシヒカリとにこまるの雄姿をぜひご覧ください

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月22日 10:52 カテゴリ:お米特売日
本日特売日です!!
本日七月特売日です!
今日は、
「ご飯のお供特集!」
ごはんに合う一品たちがそろっております♪
岩田食品さんの豆腐やおからドーナツや加工品!

宮澤農園さんの金の卵!

豊田の新鮮なお野菜たち!

朝から賑わってます!
スイカ残り僅かです!
先月に引き続き、コシヒカリ10%増量中です!!

桃ととうもろこしも直売してます♪
お早めにお越し下さいねー☺️

今日は、
「ご飯のお供特集!」
ごはんに合う一品たちがそろっております♪
岩田食品さんの豆腐やおからドーナツや加工品!

宮澤農園さんの金の卵!

豊田の新鮮なお野菜たち!

朝から賑わってます!
スイカ残り僅かです!
先月に引き続き、コシヒカリ10%増量中です!!

桃ととうもろこしも直売してます♪
お早めにお越し下さいねー☺️

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月17日 11:29 カテゴリ:桃カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
あかつきの発送 一部再開です!
こんにちは!
桃の発送のご注文を停止していましたが
本日より大玉、特大のみ発送の受付を再開します!
中玉は収穫量が少ないので、受付はしておりません
ゴメンナサイ
ただ、収穫量が例年より少ないので、ご予約はお早めにお願いしますm(__)m
桃の発送のご注文を停止していましたが
本日より大玉、特大のみ発送の受付を再開します!
中玉は収穫量が少ないので、受付はしておりません

ただ、収穫量が例年より少ないので、ご予約はお早めにお願いしますm(__)m
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月16日 22:24 カテゴリ:お米
コシヒカリ出穂!
こんにちは、はっぴー生産部です!
事務所前のコシヒカリも穂が出て花が咲いていましたね
実際の田んぼの様子はというと、、、こんな感じです!


多少ばらつきはありますが続々と出穂してきています
この時期は稲の生育の中で、最も水を必要とする時期なので、
水を切らさないように田んぼの見回りを頑張っています!
» 続きを読む
事務所前のコシヒカリも穂が出て花が咲いていましたね

実際の田んぼの様子はというと、、、こんな感じです!


多少ばらつきはありますが続々と出穂してきています

この時期は稲の生育の中で、最も水を必要とする時期なので、
水を切らさないように田んぼの見回りを頑張っています!
» 続きを読む
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月15日 13:31 カテゴリ:お米カテゴリ:こぼれ話
コシヒカリの花が咲きました!
こんにちは!
暑さにも負けずにお米はぐんぐん育っています。
事務所の前にも小さな田んぼを置いてあるのですが、コシヒカリの花が咲いていました

チラチラと白いものがおしべです。
花としては地味ですが、お米らしい形ができてきていますよね!

バケツの中でもこんなに立派に育っています!
今年はこの事務所前の苗、収穫まで行けるかもしれません
暑さにも負けずにお米はぐんぐん育っています。
事務所の前にも小さな田んぼを置いてあるのですが、コシヒカリの花が咲いていました


チラチラと白いものがおしべです。
花としては地味ですが、お米らしい形ができてきていますよね!

バケツの中でもこんなに立派に育っています!
今年はこの事務所前の苗、収穫まで行けるかもしれません

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月15日 11:24 カテゴリ:桃
桃の店頭販売は少なめです
こんにちは!
あかつきは今年収穫量が少ないため、直売所に出せる桃の数が少なく、店頭に並んでからすぐに売り切れてしまう場合もございます。
桃を楽しみにしてくださる皆さまにはご迷惑をおかけしています。

あかつきは今年収穫量が少ないため、直売所に出せる桃の数が少なく、店頭に並んでからすぐに売り切れてしまう場合もございます。
桃を楽しみにしてくださる皆さまにはご迷惑をおかけしています。

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2017年07月14日 20:36 カテゴリ:トウモロコシカテゴリ:こぼれ話
はっぴーコーンスープ♪
お店に出せないコーンのあまり。
いつも茹でてはっぴースタッフの休憩やお昼に出してるんですが…
贅沢にもみんな飽きてきたということで、最近なかなか減りません(-_-;)
そこで、大量に茹でてコーンスープにしてみました♪

暑い!暑すぎる〜〜冷房のない加工場で自分が茹だりそうになりながら大量に処理しました。
もはや やっつけ。
水から茹でて、沸騰してから3分。

うん、ぷりぷり!
茹でたコーンを実だけとって、牛乳と一緒にミキサーにかけます。
それをお鍋に移してコンソメと塩こしょうで味つけするだけです♪
トロミがほしい場合ははっぴーの米粉をご活用くださいね\(^o^)/

はっぴーコーンスープのできあがり〜♪
トウモロコシが甘いので、薄味でも十分美味しかったです(*^^*)
皮が気になる方は一度濾すとなめらかになりますよ*
いつも茹でてはっぴースタッフの休憩やお昼に出してるんですが…
贅沢にもみんな飽きてきたということで、最近なかなか減りません(-_-;)
そこで、大量に茹でてコーンスープにしてみました♪

暑い!暑すぎる〜〜冷房のない加工場で自分が茹だりそうになりながら大量に処理しました。
もはや やっつけ。
水から茹でて、沸騰してから3分。

うん、ぷりぷり!
茹でたコーンを実だけとって、牛乳と一緒にミキサーにかけます。
それをお鍋に移してコンソメと塩こしょうで味つけするだけです♪
トロミがほしい場合ははっぴーの米粉をご活用くださいね\(^o^)/

はっぴーコーンスープのできあがり〜♪
トウモロコシが甘いので、薄味でも十分美味しかったです(*^^*)
皮が気になる方は一度濾すとなめらかになりますよ*
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)