2019年03月30日 21:18 カテゴリ:お米カテゴリ:おいしいものカテゴリ:イベント
米ぬかふりかけ講座
はっぴー農産初開催の米ぬかふりかけ講座、満員御礼、大盛況に終わりました!!


京都から来てくださったヨシダチカ先生の楽しいお話、米ぬかふりかけ物語の読み聞かせ、家庭用精米機を使ったデモンストレーション、土鍋で炊いた5分付ごはんの試食、ふりかけからデザート作りまで、とっても充実した内容で、終始なごやかに、みんなでわいわい楽しく作ることができました〜(^o^)













本日のメニュー。
米ぬかふりかけごはん
富山の米味噌とはっぴーの赤味噌と、京都のお揚げのお味噌汁
菜の花の昆布締め
にんじんの和え物
ヨーグルトの米ぬかとマスコバド糖とシナモンふりかけ


めちゃめちゃ美味しかった!!
ふりかけは糠と分からないし、デザートもきなこみたい!
小鉢ものも絶品!
今回この講座のチラシを作ってくれた、デザイナーの大橋有美子ちゃん作のステキなラベルを貼ったら完成♪


あー!
早く商品化したい!!笑笑
ご参加いただいたみなさま、朝早くからお越し下さったヨシダチカ先生、ご縁を繋いでくれた大橋有美子ちゃん、本当にありがとうございました♡
あー楽しかったーーーo(^▽^)o

米ぬかふりかけが気になるわって方!
4/27(土)はっぴー農産の特売日で、簡単オリジナル米ぬかふりかけを作ろう!を開催予定です!
ぜひ体験しに来てみてくださいねー!


京都から来てくださったヨシダチカ先生の楽しいお話、米ぬかふりかけ物語の読み聞かせ、家庭用精米機を使ったデモンストレーション、土鍋で炊いた5分付ごはんの試食、ふりかけからデザート作りまで、とっても充実した内容で、終始なごやかに、みんなでわいわい楽しく作ることができました〜(^o^)













本日のメニュー。
米ぬかふりかけごはん
富山の米味噌とはっぴーの赤味噌と、京都のお揚げのお味噌汁
菜の花の昆布締め
にんじんの和え物
ヨーグルトの米ぬかとマスコバド糖とシナモンふりかけ


めちゃめちゃ美味しかった!!
ふりかけは糠と分からないし、デザートもきなこみたい!
小鉢ものも絶品!
今回この講座のチラシを作ってくれた、デザイナーの大橋有美子ちゃん作のステキなラベルを貼ったら完成♪


あー!
早く商品化したい!!笑笑
ご参加いただいたみなさま、朝早くからお越し下さったヨシダチカ先生、ご縁を繋いでくれた大橋有美子ちゃん、本当にありがとうございました♡
あー楽しかったーーーo(^▽^)o

米ぬかふりかけが気になるわって方!
4/27(土)はっぴー農産の特売日で、簡単オリジナル米ぬかふりかけを作ろう!を開催予定です!
ぜひ体験しに来てみてくださいねー!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月29日 17:32 カテゴリ:お米カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎
コシヒカリ増量セールを始めます!
こんにちは
年度末はあわただしいですが、気持ちを新しく切り替えられる時期ですね!
この時期、はっぴーの桃の花は満開です

はっぴー農産のお得なお知らせです
4月1日(月)~4月30日(火)の一か月間、
コシヒカリ白米5㎏がお値段そのままで5.5㎏に増量して販売いたします!!
コシヒカリファンの方にはまたとないチャンスです!
農薬と肥料を豊田市の栽培基準の半分以下に抑えて栽培した
こだわりのコシヒカリをこの機会にお召し上がりください


年度末はあわただしいですが、気持ちを新しく切り替えられる時期ですね!
この時期、はっぴーの桃の花は満開です

はっぴー農産のお得なお知らせです

4月1日(月)~4月30日(火)の一か月間、
コシヒカリ白米5㎏がお値段そのままで5.5㎏に増量して販売いたします!!
コシヒカリファンの方にはまたとないチャンスです!
農薬と肥料を豊田市の栽培基準の半分以下に抑えて栽培した
こだわりのコシヒカリをこの機会にお召し上がりください

Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月29日 11:58 カテゴリ:はっぴー農産ニュース‼︎カテゴリ:イベント
残席3名!米ぬかふりかけ講座&桃の花写真会開催中!
わーい
桃が咲き始めました
本日3/29(金)限定ですが、はっぴー農産の桃畑を9時~15時で開放していますよ
見学もいいですが、お持ちのスマホやデジカメで桃の花を撮って、応募しちゃいましょ!
はっぴー大賞の方には、美味しい桃をプレゼントしちゃいますよ~
ぜひ遊びにいらしてくださいね
お越しの際は、一度事務所までお声がけ下さいませ。
明日3/30(土)は、浄水交流館にて、米ぬかふりかけ講座を開催いたします
満員御礼だったんですが、キャンセルが出てしまい、3名急募します!!
講師の先生は京都からいらっしゃり、米ぬかの活用法や、食育の観点からお話をしてくださいますよ!貴重です
参加費は¥3000(昼食付き)
未就学のお子様はお一人無料!
小学生と、2人目以降の3歳~のお子様は、プラス400円いただきます。
お申し込みははっぴー農産まで
0565-45-4166



本日3/29(金)限定ですが、はっぴー農産の桃畑を9時~15時で開放していますよ

見学もいいですが、お持ちのスマホやデジカメで桃の花を撮って、応募しちゃいましょ!
はっぴー大賞の方には、美味しい桃をプレゼントしちゃいますよ~

ぜひ遊びにいらしてくださいね

お越しの際は、一度事務所までお声がけ下さいませ。
明日3/30(土)は、浄水交流館にて、米ぬかふりかけ講座を開催いたします

満員御礼だったんですが、キャンセルが出てしまい、3名急募します!!
講師の先生は京都からいらっしゃり、米ぬかの活用法や、食育の観点からお話をしてくださいますよ!貴重です

参加費は¥3000(昼食付き)
未就学のお子様はお一人無料!
小学生と、2人目以降の3歳~のお子様は、プラス400円いただきます。
お申し込みははっぴー農産まで
0565-45-4166
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月27日 14:18 カテゴリ:お米カテゴリ:桃
春が来た!
ポカポカ陽気、
春がきたな~と感じる日ですね(^O^)
はっぴー農産で春を感じるのは
もちろん、これ!

桃の花♪
先日、いくつか開花して
今では、だいぶたくさんの花が咲きました
可愛い花とポカポカ陽気で
気分よく歩いていると、
桃畑の向こう側になにやら生産部の姿が。

さてさて、なんでしょう
チラリ

これは苗出しですね!
この光景も、はっぴーの春の風物詩。
先週、籾播きをしたコシヒカリの種が発芽し、
小さな姿が見られるようになったので
苗場に出していたところでした(*^^)v

まだまだ、朝晩は冷えるので
シートを被せ温かくしますが、
ちょっとずつ外の環境にも慣れさせて
丈夫な苗にしていきます。
青々と立派になるまで、見守ります(^^)
頑張れ、イネたち!
春がきたな~と感じる日ですね(^O^)
はっぴー農産で春を感じるのは
もちろん、これ!
桃の花♪
先日、いくつか開花して
今では、だいぶたくさんの花が咲きました

可愛い花とポカポカ陽気で
気分よく歩いていると、
桃畑の向こう側になにやら生産部の姿が。
さてさて、なんでしょう

これは苗出しですね!
この光景も、はっぴーの春の風物詩。
先週、籾播きをしたコシヒカリの種が発芽し、
小さな姿が見られるようになったので
苗場に出していたところでした(*^^)v
まだまだ、朝晩は冷えるので
シートを被せ温かくしますが、
ちょっとずつ外の環境にも慣れさせて
丈夫な苗にしていきます。
青々と立派になるまで、見守ります(^^)
頑張れ、イネたち!
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月25日 23:43 カテゴリ:桃カテゴリ:イベント
緊急企画!!桃の撮影会1日開放します!
桃の花がちらほら咲いてまいりました。
ふと思います。
この季節だけのキレイな桃の花を、どうにかしてきれいな写真に収めたいなぁ。。と。
そこで!緊急企画!!
はっぴー農産の桃畑を3/29(金)限定で開放します!!
桃の花の写真を撮りたい方は、ぜひこの日にはっぴー農産へいらしてください!
素敵に撮っていただいた写真は、プリントして後日はっぴーに送ってもらいます。
厳正なる審査の上選ばれた作品は、はっぴー農産のチラシなどに使用ささていただきます♪
1枚に選ばれた方には、はっぴーの桃をプレゼント!
ぜひ桃の写真を、スマホやデジカメや一眼で撮って、ご応募してみてくださいね♪
<注意事項>
撮影する前に、必ず事務所へお声がけください。
開放は9時〜15時の間に限ります。
桃の花や木には絶対に触らないでください。
敷地外へは立ち入り禁止です。
お花見などは禁止です。


ふと思います。
この季節だけのキレイな桃の花を、どうにかしてきれいな写真に収めたいなぁ。。と。
そこで!緊急企画!!
はっぴー農産の桃畑を3/29(金)限定で開放します!!
桃の花の写真を撮りたい方は、ぜひこの日にはっぴー農産へいらしてください!
素敵に撮っていただいた写真は、プリントして後日はっぴーに送ってもらいます。
厳正なる審査の上選ばれた作品は、はっぴー農産のチラシなどに使用ささていただきます♪
1枚に選ばれた方には、はっぴーの桃をプレゼント!
ぜひ桃の写真を、スマホやデジカメや一眼で撮って、ご応募してみてくださいね♪
<注意事項>
撮影する前に、必ず事務所へお声がけください。
開放は9時〜15時の間に限ります。
桃の花や木には絶対に触らないでください。
敷地外へは立ち入り禁止です。
お花見などは禁止です。


Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月23日 11:24 カテゴリ:お米特売日
3月特売日!
本日はっぴー農産特売日です!
今日は寒いですが!!
みんながんばってます(o^^o)


本日は家庭用の精米機による精米体験15時までやってます♪
お米と糠はプレゼントです♪


お米をお得に買えるのは今日までです!
お待ちしてます♪
今日は寒いですが!!
みんながんばってます(o^^o)


本日は家庭用の精米機による精米体験15時までやってます♪
お米と糠はプレゼントです♪


お米をお得に買えるのは今日までです!
お待ちしてます♪
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月22日 22:30 カテゴリ:お米特売日カテゴリ:おいしいもの
ダイワスーパーのフルーツサンド♡
すっかり春めいたお天気になりました♪
明日ははっぴー農産の特売日ですよー。
お米の精米体験してみませんか?
精米した米と糠はプレゼント♪
お得なこの機会にお米をゲットしてくださいねー(^_^)
精米イベントは15時までです。
お待ちしております♪

話は変わり、最近テレビや雑誌で大人気の、岡崎のダイワスーパーさんのフルーツサンド♪
ついにスタッフS子、ゲットしてまいりました!
14時から販売開始の14時頃到着で、すでに長蛇の列。

1人5つまでだし、スタートしたらどんどん進むだろうと思っていたら、思ったより進まず。。1時間ちょっと並びました(^_^;)
そういや祝日でした。。
久しぶりに行列並びましたが、無事にいちごとマンゴーとバナナをゲットしました。
疲れたけど、その分美味しかったですよ♪

イマドキ若者女子達が、こぞって写真撮ってましたね。
映えること間違いなしですね!
ぜひ豊田にも出店していただきたいですねぇ♡
桃の蕾も咲き始め、はっぴーの映えスポットももうすぐです♡
明日ははっぴー農産の特売日ですよー。
お米の精米体験してみませんか?
精米した米と糠はプレゼント♪
お得なこの機会にお米をゲットしてくださいねー(^_^)
精米イベントは15時までです。
お待ちしております♪

話は変わり、最近テレビや雑誌で大人気の、岡崎のダイワスーパーさんのフルーツサンド♪
ついにスタッフS子、ゲットしてまいりました!
14時から販売開始の14時頃到着で、すでに長蛇の列。

1人5つまでだし、スタートしたらどんどん進むだろうと思っていたら、思ったより進まず。。1時間ちょっと並びました(^_^;)
そういや祝日でした。。
久しぶりに行列並びましたが、無事にいちごとマンゴーとバナナをゲットしました。
疲れたけど、その分美味しかったですよ♪

イマドキ若者女子達が、こぞって写真撮ってましたね。
映えること間違いなしですね!
ぜひ豊田にも出店していただきたいですねぇ♡
桃の蕾も咲き始め、はっぴーの映えスポットももうすぐです♡
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月22日 10:33 カテゴリ:お米カテゴリ:桃
籾播きが始まりました
おはようございます!
雨上がりの良いお天気で、
今日あたりに桜の開花宣言がありそうですね(^O^)
はっぴー農産では、桃の花が咲きました

桃色のきれいな花。お花見したくなりますね(*^▽^*)
4月から摘花作業が始まるので、
綺麗に見られるのは来週いっぱいになりそうです。
ご来店の際は、ぜひちらっと見ていってください
さてさて、本日は第1回目の籾播きです。
コシヒカリの種を苗箱2000枚分播きます!

左右にそびえ立つ苗箱の山を1枚1枚流していく、気の遠くなる作業…



播き終わった苗箱は、
温度調節付きの育苗器にいれて、発芽を待ちます。
米作りでは、「苗半作」という言葉があります。
これは、イネの苗の良し悪しで、その作柄の半分が決まるということです。
なので、これから始まる育苗作業は、
丁寧に愛情たっぷり込めてやっていかないとなんですね(`・ω・´)
気合い入れていくぞー!

雨上がりの良いお天気で、
今日あたりに桜の開花宣言がありそうですね(^O^)
はっぴー農産では、桃の花が咲きました

桃色のきれいな花。お花見したくなりますね(*^▽^*)
4月から摘花作業が始まるので、
綺麗に見られるのは来週いっぱいになりそうです。
ご来店の際は、ぜひちらっと見ていってください

さてさて、本日は第1回目の籾播きです。
コシヒカリの種を苗箱2000枚分播きます!
左右にそびえ立つ苗箱の山を1枚1枚流していく、気の遠くなる作業…
播き終わった苗箱は、
温度調節付きの育苗器にいれて、発芽を待ちます。
米作りでは、「苗半作」という言葉があります。
これは、イネの苗の良し悪しで、その作柄の半分が決まるということです。
なので、これから始まる育苗作業は、
丁寧に愛情たっぷり込めてやっていかないとなんですね(`・ω・´)
気合い入れていくぞー!


Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)
2019年03月20日 10:23 カテゴリ:桃
2019年03月17日 21:11 カテゴリ:お米
生産部の近況!
こんにちは、はっぴー生産部です!
久々の更新になりましたが、寒い冬ももうじき終わり、
桜の蕾も膨らみいよいよ稲作シーズン到来といったところでしょうか。
第一回目の籾まきに向けて、種の準備も着々と進んでいます
田んぼでは、傷ついた入排水口の補修作業、地域の景観と密接に繋がる畦管理、芸術的な畦塗り、、、


どの作業も地味ですが、一つ一つが欠かすことのできない歯車のように連動しています♪
人は自分のすることに意味を求める生き物ですが、自然と過ごす時間が長い我々の仕事ほど
この気持ちが強いのかもしれません。
などなど頭に浮かんでくると、畦塗りがだんだん曲がっていきますね。ある意味芸術的
引き続き日々の仕事に励んでいきましょう!
» 続きを読む
久々の更新になりましたが、寒い冬ももうじき終わり、
桜の蕾も膨らみいよいよ稲作シーズン到来といったところでしょうか。
第一回目の籾まきに向けて、種の準備も着々と進んでいます

田んぼでは、傷ついた入排水口の補修作業、地域の景観と密接に繋がる畦管理、芸術的な畦塗り、、、


どの作業も地味ですが、一つ一つが欠かすことのできない歯車のように連動しています♪
人は自分のすることに意味を求める生き物ですが、自然と過ごす時間が長い我々の仕事ほど
この気持ちが強いのかもしれません。
などなど頭に浮かんでくると、畦塗りがだんだん曲がっていきますね。ある意味芸術的

引き続き日々の仕事に励んでいきましょう!
» 続きを読む
Posted by はっぴースタッフ
│コメント(0)